がんばれ!!帝都高速度交通営団8101F!!


曇っちょってつまらんけん

2008/11/05 07:54:17.9 鷺沼-たまプラーザ間
(30号架線柱下ル階段脇)
Nikon D200 レンズ: 12-24mm F/4 G
焦点距離: 14mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/800 秒 - F/4
露出補正: 0 EV
感度: ISO 360
   写真を撮る際に重要なものは「光」です。光をどのように扱うかによって写真の表情が異なってきます。だからといって走行中の鉄道車輌にレフ板で光を当てたり、フラッシュを炊いたりすることはできないので、基本的に自然光に頼ることとなります。特にステンレスやアルミ車は自然光つまり日光の影響を大きく受けます。ですから、撮影の時の天候というか日光の状態は非常に重要です。私の場合「写真」という趣味を復活させた2003年以降、天気に非常に敏感になってしまいました。
   撮影の際、最もいいのはもちろん雲一つない快晴です。そして、形式写真のような記録写真を撮るなら別ですが、つまらないのは空全体がデフューザーで覆われたような、薄日さえ射さない曇天です。自分の体やカメラが濡れることを別にすれば、地面が濡れて輝いた雨天の方がまだいいかもしれません。また、空が画面に入る場合は空の美しさも重要です。一番いいのが快晴または綺麗な雲が空に浮かんでいるような状態で、悪いのは曇天、それもグレーの綺麗ではない雲に覆われた状態です。
   この日は天気予報では1日中「晴れ」だったにもかかわらず、朝からあいにくの曇天でした。それも空は綺麗ではない雲に覆われており、普通に撮ってはつまらないので、ちょっと趣向を変え、背景となる工事現場を遠ざけたいということもあり、広角レンズで遊んでみました。いろいろレタッチもしてみましたが、この写真の評価は皆様におまかせします。





home.gif   back.gif