なんでも写真館
日向編



2012/12/25 16:48:02.5 日向沓掛
Nikon D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 90mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/60 秒 - F/5.3
露出補正: -0.7 EV
 
   都城の1つ先の西都城行き列車。都城市は都城駅と西都城駅の間に市街地が広がっている。1970年代に高架化された西都城駅は、リニューアルされず1970年代の雰囲気を現在まで残す貴重な存在である。余談であるが、車内放送の肉声の放送では、誤降車を防ぐためであろう、「にし」を強調しさらに「に」にアクセントを置く独特の発音でアナウンスする人が多い。


 不思議なゴースト

2011/12/25 07:33:02.6 川南-高鍋間
(小丸川橋梁、5004M にちりん4号 モハ783-18から撮影)
NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 27mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100
宮崎県児湯郡高鍋町蚊口浦のこの時の太陽の位置
高度:3.3°方位:120.2°
参考文献:
国立天文台こよみの計算

2011/12/25 07:33:03.4 川南-高鍋間 川南-高鍋間
(小丸川橋梁、5004M にちりん4号 モハ783-18から撮影)
NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 27mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/400 秒 - F/5.6
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100
宮崎県児湯郡高鍋町蚊口浦のこの時の太陽の位置
高度:3.3°方位:120.2°
参考文献:
国立天文台こよみの計算

2011/12/25 07:33:10 川南-高鍋間
(小丸川橋梁、5004M にちりん4号 モハ783-18から撮影)
NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 27mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100
宮崎県児湯郡高鍋町蚊口浦のこの時の太陽の位置
高度:3.3°方位:120.2°
参考文献:
国立天文台こよみの計算

2011/12/25 07:33:23.4 川南-高鍋間
(小丸川橋梁、5004M にちりん4号 モハ783-18から撮影)
NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 18mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/320 秒 - F/5.6
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100
宮崎県児湯郡高鍋町蚊口浦のこの時の太陽の位置
高度:3.3°方位:120.2°
参考文献:
国立天文台こよみの計算
   南国九州の夜明けは遅いです。この日の宮崎県児湯郡高鍋町の日の出は7時12分、品川区戸越6丁目と比べると24分遅いのですが、もちろん南国だから遅いのではなく、東経135°の明石よりも遙かに西に位置しているからに他なりません。この時期に南宮崎を6時54分に発車する5004Mにちりん4号に乗車し、進行方向右側に着席すると、美しい日の出を見ることができます。そして川幅の広い小丸(おまる)川橋梁を通過するときはご覧のような光景を目にすることができます。車窓からの撮影なので、余計なものが映っているのと、緑色のゴーストが不思議な雰囲気を醸し出していて楽しいですね。


 南国の残照

2011/12/24 17:29:31.4 南宮崎
NIKON D200 レンズ: 50mm F/1.8 D
焦点距離: 50mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/60 秒 - F/1.8
露出補正: -1.3 EV
感度: ISO 360

2011/12/24 17:34:59.0 南宮崎
NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 31mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/6 秒 - F/4.5
露出補正: -1.0 EV
感度: ISO 100

2011/12/24 17:38:47.1 南宮崎
NIKON D200 レンズ: 50mm F/1.8 D
焦点距離: 50mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/50 秒 - F/1.8
露出補正: -1.7 EV
感度: ISO 400

2011/12/24 17:38:56.6 南宮崎
NIKON D200 レンズ: 50mm F/1.8 D
焦点距離: 50mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/50 秒 - F/1.8
露出補正: -1.7 EV
感度: ISO 400
   南国宮崎・・・。90年代前半に高架化され昔の面影はなくなってしまった宮崎駅と違い、南宮崎駅は国鉄時代の雰囲気を残しており、大好きな駅の1つとなっております。


美しき地名

2006/12/29 15:00:40.9 日豊本線 南日向-美々津間 713系(本カコ)
(耳川橋梁)
Nikon D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 56mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/400 秒 - F/5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

2006/12/29 15:12:34.0 美々津町並み
(宮崎県日向市)
Nikon D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/20 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

2006/12/29 15:17:53.5 美々津港灯台
(宮崎県日向市)
Nikon D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 112mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/200 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

2006/12/29 12:41:56.3 日豊本線 美々津
(宮崎県日向市)
Nikon D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 18mm
露出モード: プログラムオート
測光モード: マルチパターン測光
1/320 秒 - F/9
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100
   風光明媚な風景をバックに耳川橋梁を渡るサンシャイン色の713系。山深くも見える風景に国鉄特急色よりやや明るい九州レッド(勝手に命名)がよく似合っていた。
   ここ美々津には廃藩置県後たった2年間ではありますが美々津県が設置され、県庁が置かれていたこともありました。今でも古い商家などが残り、なかなかいい雰囲気の街となっております。美々津という地名も素敵な響きですが、まちがっても「みみづ」と発音しないでください。

なんでも写真館九州編へ戻る

なんでも写真館に戻る