三角柱縦型駅名標研究室

枠付きタイプ

   残っている三角柱縦型駅名標の大部分が枠無しタイプであり、枠付きタイプは大分駅のものが失われた現在、筆者が把握している限りでは、伊集院と折生迫の2例しか残っていないものと思われる。枠無しのものよりも製作年代が古く、経年劣化も進んでいることから、そう遠くない将来消え去るものと思われる。

鹿児島本線 伊集院

2011年3月12日撮影
   島式ホーム上り方に1つだけ存在する。短編成化によりこの駅名標の手前に柵が設けられたため近くに行くことはできない。枠はさびており底も抜けそうであり、さらに切り文字パーツの欠落が見られる。この駅の読みが「いしゅういん」ではなく「いじゅういん」であることは言うまでもない。


日南線 折生迫

2004年12月27日撮影
   この駅は棒線駅であり、ホーム下り方端に1つだけ存在する。この駅の読みは「おりゅうざこ」であり、本来小さく表示されるべき「つ」「や」「ゆ」「よ」が、他の文字と同じ大きさで表記されているものは製作年代が古いものによく見られる。フォントは済み丸ゴシックというよりは、丸ゴシックである。枠の腐食は進んでおり、切り文字も褪色が目立つ。これは2004年の撮影であるが、現在も残っているものと思われる。

日豊本線 大分

2010年12月24日撮影
   2012年3月17日のダイヤ改正に伴う高架化までは1番乗り場に複数存在していた。ホーム上屋柱に取り付けられていたため状態は良かったが、現在はホーム解体に伴い撤去されたと思われる。(2012年5月6日現在では残っていた。)製作年代が古いため、経年劣化による切り文字パーツの欠落が見られた。


三角柱縦型駅名標研究室に戻る

なんでも研究室に戻る