旧大分駅駅名標などの記録
2007/12/27 10:30:17.4 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 24mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/60 秒 - F/9 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2006/12/31 07:01:21.1 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 18mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: 中央部重点測光 1/10 秒 - F/8 露出補正: 0 EV 感度: ISO 1600 2008/12/24 10:31:45.1 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 200mm 露出モード: マニュアル 測光モード: マルチパターン測光 1/100 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
4・5番乗り場にあった国鉄タイプのレトロな駅名標。このタイプで21世紀まで残っていたものはこの1枚だけだと思われるが、08年の豊肥・久大本線用ホーム高架化に伴い撤去されたと思われる。撤去後はしばらく旧7番線周辺に置かれていた。さびや汚れ具合からこの駅名標だと特定できる。 |
2007/12/27 10:34:16.4 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 18mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/180 秒 - F/7.1 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
国鉄タイプの駅名標の隣にはやはりレトロな乗り換え案内板が設置されていた。見た目はレトロだが、路線の愛称が書かれているので、書かれたのはそれほど古くはない。ローマ字表記には長音記号が一切使われていない。 |
2002/12/29 08:11:39 大分 OLYMPUS C-900 Ultra Zoom 焦点距離: 15.7mm 露出モード: 測光モード: マルチパターン測光 1/108 秒 - F/4.4 露出補正: 0 EV 感度: ホワイトバランス: |
4・5乗り場上屋の小倉方端の部分の記録。国鉄タイプの駅名標、三角柱形駅名標、”富士”の乗車目標・・・。すべてが懐かしい。 |
2002/04/02 12:27:54 大分 OLYMPUS C-900 Ultra Zoom 焦点距離: 9.1mm 露出モード: 測光モード: マルチパターン測光 1/729 秒 - F/10.6 露出補正: 0 EV |
8番乗り場のもの。隣駅表示の「ふるごう」は明らかに書き換えられたことが分かる。裏側は豊肥本線用で隣駅表示は「たきお」と書かれていたはずであるが、撮影しなかったことが心残りである。中央上部の照明灯が欠落している。 |
2006/12/25 06:51:17.5 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 27mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/50 秒 - F/4 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
1番乗り場にあった国鉄タイプのもの。ただし、表示板そのものは88年の古国府駅新設の時に新調されたと思われる。これは切り文字タイプではなく、乳白色アクリル板に直接印刷されていた。古国府のローマ字表記に特徴がある。 |
2005/12/28 18:13:03.9 大分 NIKON D70 レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G 焦点距離: 31mm 露出モード: プログラムオート 測光モード: マルチパターン測光 1/60 秒 - F/4 露出補正: 0 EV 感度: ISO 400 1999/01/01 08:09:19 大分 OLYMPUS C-900 Ultra Zoom 焦点距離: 15.7mm 露出モード: 測光モード: マルチパターン測光 1/100 秒 - F/4.4 露出補正: 0 EV |
主要駅らしく、中には隣駅表示がないものもあり、1番乗り場には横長のもの、2・3番、6・7番乗り場には標準サイズのものが設置されていた。 |
2008/01/03 07:44:38.1 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 22mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/15 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 360 |
JR九州では多くの駅にイラスト入りの駅名標を設置している。大分駅のイラストは梅の枝にぶら下がった猿であった。残念ながらこのイラスト入り駅名標は、全面高架化時に姿を消している。このタイプのものは各ホームに設置されていた。また褪色しやすく、赤い三角形やイラストが消えかかっているものも散見された。 |
2010/12/24 09:36:39.9 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 31mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/30 秒 - F/8 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2010/12/25 06:53:58.7 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 24mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/60 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
08年の豊肥・久大本線用ホーム高架化後は、地平ホーム両線の普通列車は発着しなくなったため、2010年に、文字を削るまたはテープで隠す2通りの方法で、隣駅表示のうち「たきお」と「ふるごう」が抹消された。 |
2008/12/24 17:40:27.4 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 20mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/15 秒 - F/4.5 露出補正: 0 EV 感度: ISO 110 2010/12/24 09:35:54.4 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 27mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/30 秒 - F/8 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
大分駅には1番乗り場を中心に三角柱形の駅名標があり、さらに1番乗り場には古いタイプの枠付きのものも複数残っていた。これらは、経年劣化により文字のパーツが剥落しているものも散見された。 |
2009/12/29 18:37:34.4 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 32mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/60 秒 - F/6.3 露出補正: 0 EV 感度: ISO 200 |
JR九州管内には多数存在している、三角柱縦型駅名標。1番乗り場に多数あった。、 |
2009/12/27 10:15:07.4 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 150mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/20 秒 - F/11 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
縦型のホーロー製のものも4番乗り場に1枚残っていた。 |
2010/12/24 09:35:26.7 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 40mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/15 秒 - F/8 露出補正: 0 EV 感度: ISO 110 |
これは九州では一般的に見られるものだろうか。 |
2009/12/29 19:01:39.5 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 29mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/4 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 560 2011/12/28 09:50:07.6 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 32mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/60 秒 - F/8 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2011/12/28 09:52:17.2 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 29mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/45 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2011/12/28 09:52:36.2 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 22mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/45 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
地平時代の大分駅の特徴の1つと言っていいのがこの「みかん」及び「かぼす」形のベンチである。2・3番乗り場に設置されていたオレンジ色のみかん形のものは、津久見に、4・5番乗り場の緑色のかぼす形のものは豊後竹田駅にも存在する。余談ではあるが、かぼすは大分県の特産品の1つである。 |
2011/12/25 10:31:34.5 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 29mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/40 秒 - F/5.6 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 2011/12/25 10:33:10.3 大分 NIKON D200 レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G 焦点距離: 22mm 露出モード: 絞り優先オート 測光モード: マルチパターン測光 1/125 秒 - F/9 露出補正: 0 EV 感度: ISO 100 |
全面高架化に伴い、08年に新調されたイラスト入りの駅名標まで失われてしまった。 |
2004〜2007年度 2008年度(6〜8番乗り場高架化完成) 2009年度 2010年度 2011年度 2012年度(全面高架化完成)